SSブログ

今年度の徹底項目 [セブンイレブン]

昨日こんな事が・・・
とある男子高校生アルバイト
お客様へお渡しする物と
お店で回収すべき物とを間違えてしまい
事務処理に大変支障をきたしたことを
たしなめ、やんわりと叱ったところ

男子高校生:「・・・」
うつむき加減で急に無口になり
自身、事務所に誰も居ないのを見計らって
かつての私としては
図らずもちょっと気遣って注意したつもりなんですが
まっ無言で反省しているのかな?
とも思い
そのまま当日一緒に仕事をしていたところ

夕方の混雑時
揚げ物調理が間に合わず
「コロッケ」「メンチカツ」
各々三個揚げてくださいとのお客様からのご要望を受けて
早速揚がって、パックに入れる際
かの高校生、何と「コロッケ」1個落としてしまいました。
余分に揚げていたので、幸いお客様には
直接ご迷惑をおかけしないで済みましたが
当の高校生バイト君
高校生:「コロッケ落としちゃいました」
私:「それで・・・」
高校生:「どうしたらいいでしょうか」
私:「は?」
高校生:「・・・」またまた無口
私:「まっ先に言うことあんだろ」{ちょっと目つり上がった表情で 笑)
高校生:「ごめんなさい」

私未だ人間が出来ていないので
満面の笑顔で即座に
「○○君良いんだよ〜」
「次回は気を付けようね〜」
とは到底出来そうにありません
そんなにも心広くなり得ないし
先般の件があったかもなんですけど・・・

最近の若者などとひとくくりで言いたくは無いのですが
これまた私の偏見と認めますが
殊に今時の男子学生
とにかく謝ることをしないしない
現状数少なくなってしまったJKは
そんなことないんだけど・・・

そこで私、心新たにここに誓います!
今年度は
「ミスをした際は、とにかく謝らせること」
これ、徹底していきたいと考えております。

店長・副店長不在の今
自身体力を奪われるのは、致し方ない事
と認めるんですが
日々こうして心傷つけられるのは、さすがにしんどいです。

今春、進学・新社会人として巣立っていくアルバイト学生により
人事一新考えているのですが
「バイトル」「タウンワーク」求人媒体
チャレンジするも、全て不発・全滅です。
今年は、未だに応募者ゼロです。
低賃金のコンビニ業界はどうも厳しいようです。
かと言って、既存スタッフとの兼ね合いもあるし
思いきった賃上げもそう簡単には出来ないですし・・・
そこでもう一つ、今年度の徹底項目として
職場環境の大幅改善
徹底していきたい!
と現在社労士さんとも相談しながら進めております。
その為にも、遙かに生産性アップせねば・・・と
いやいや本当前途多難でございます・・・

ごめんなさい




タグ:謝罪
nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:仕事

社労士との懇談 [コンビニ]

昨日は顧問税理士さんのお知り合い
社会保険労務士さんのところへ相談をしに行ってまいりました。
主な相談内容は以下です

1:長期病気療養中の店長の今後の処遇について

2:改装における休業期間の全従業員の処遇について

3:労務管理の現状課題の整理とリ・オープン後の労務関連全般の展望

各々の項目について
詳細な内容の説明は
従業員らの機微に触れるので
ご紹介できません 笑

約1時間かけて先方の事務所へ訪れましたが
約1時間の相談料5千円
自身の不勉強さもあって
有意義な時間を過ごさせて頂きました。

今後は、スタッフの長期雇用に繋がるあらゆる施策
より良き人材確保のため、有給休暇の促進等他店との差別化
社会情勢に呼応した就業規則の見直し等実施していく所存です。

社会保険労務士







タグ:社労士
nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

チャットGPT [生活]

チャットGPT
早速使ってみました♪

◆質問
頭痛がひどくて仕事に集中できない部下に対する対応方法は以下の通りです。
◆答え

まずは安静にしてもらうように指示する
頭痛がひどい場合は、一度休憩を取ることが大切です。
部下に対して、仕事を中断して体を休めるように指示しましょう。
必要ならば医療機関を受診するようにアドバイスする
頭痛がひどく、休憩しても改善しない場合は、医療機関を受診するようにアドバイスしましょう。
痛み止めや鎮痛剤を処方してもらうことで、痛みを和らげることができます。
業務の見直しや調整を行う
頭痛の原因が仕事にある場合は、業務の見直しや調整を行いましょう。
仕事の量を減らしたり、ストレスが少ない環境を整えることで、部下が仕事に集中しやすくなります。
部下の状態を定期的に確認する
頭痛がひどい場合は、長期間休むことも考えられます。
部下の状態を定期的に確認し、適切な休暇を取らせることが必要です。
応援を申し出る
部下が頭痛で仕事に集中できない場合、他のメンバーに業務を
一時的に引き継いでもらうことも検討しましょう。
部下が回復するまでの期間、業務をサポートすることで、部下が安心して休養できます。
部下の健康は、仕事に取り組む上で大切な要素です。
部下の状態を把握し、適切な対応をすることで、生産性を高めることができます。

◆質問
約束を守らない部下への対応
◆答え
部下が約束を守らない場合、以下のような対応が考えられます。

原因を確認する:部下が約束を守らなかった原因を確認することが重要です。
たとえば、予期せぬトラブルや不測の事態が発生した場合、
部下が約束を守れなかった可能性があります。
原因を確認することで、今後同様のトラブルを回避するための対策を考えることができます。
話し合いをする:部下と話し合い、なぜ約束を守れなかったのかを尋ねることが重要です。
その際、非難するのではなく、部下が感じているストレスや不安などを共有し、
協力して解決策を考えることが大切です。
責任を問う:約束を守らなかった部下に対して、責任を問うことも必要です。
しかし、責任を問う際には、人格攻撃や罵倒をするのではなく、
具体的な事実をもとに、責任を明確にすることが大切です。
今後の対応を決める:部下が約束を守らなかった場合、
今後同様のことがないように、どのような対応をするかを決めることが必要です。
たとえば、約束を守らなかった場合のペナルティを決めるなど、
ルールを設けることで、部下が再発防止に向けて努力することができます。
サポートする:部下が約束を守らなかった場合でも、部下が成長し、
仕事を遂行できるようにサポートすることが大切です。
たとえば、業務改善のための研修や、職場でのストレス解消のための支援を行うことが有効です。
部下が自分自身を向上させることができれば、
仕事においてもより高いパフォーマンスを発揮することができます。

質問すると瞬時に回答が出るのは本当驚き
だけど、仕事に活かせるかどうかはちょっと・・・

先日気晴らしにご近所ポタリング♪
梅の名所
梅の名所

梅の名所



nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ご連絡はこちらから

*は必須項目です

メールアドレス

テキストエリア

Powered by FormMailer.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。